1日5食ダイエットで使う必要なものを具体的に紹介していきます。
これらは実際に私が実践した時に主に使用していたものです。
よければ参考にしてみてください!
1日5食ダイエットで必要なもの
食材
- 国産ムネ肉
- キャベツ
- もやし
- ショルダーハム切り落とし
- たまにウインナー
- 玄米
- 水
- 調味料お好みのもの
- プロテイン(朝食代わり)
- しいたけ
- お刺身
- 梅干し
- 桃屋の食べるラー油
基本的にはここにあげたものでやりくりをしています。
調味料に関して、詳しくは
▶ 1日5食ダイエットで使えるおすすめ調味料20選!鬼の運用がカギ!
をご確認ください!
外食
- サブウェイの会員になる
外食の場合はサブウェイをよく利用します。
サブウェイについては、この次のページで詳しく解説します!
ジム
- 近くのウエイトトレーニングのジムへ
ジムについて詳しくは
▶ おすすめジム紹介!筋トレこそ自己流はやめてトレーナーの指導を!
をご確認下さい。
なりたい身体の写真
最初はウォンビンに憧れた私(詳しくは『1日5食ダイエットを始めたきっかけはトレーナーからの衝撃発言!』を参照)ですが、今ではファイトクラブのブラッドピットの写真をiPhoneにしまい込んでモチベーションアップをしています。
イメージはとても大切です!
体重計
太った理由が「体重計の電池が切れていて計ってなかったから」というのは意外とよくある話です。
毎日計り、しっかりと「見える化」しましょう。
それだけでも意識が全然違います。
朝起きたタイミングが一番体重が低いので、その時点の体重を基準にしましょう。
ちなみに私はタニタを使っています。
歯間ブラシ
とり胸肉を食べるようになると、歯に肉がよくはさまります(笑)
これは意外と「歯ブラシ or 電動ブラシ」でも取るのが難しいんです。
いい体になっても歯が汚くては意味がないです(笑)
歯間ブラシをしっかり使って、歯もキレイにしてきましょう。
飲料水
とり胸肉をたくさん食べるときは、水をたくさん飲むことを推奨します。
とり胸肉にはアンモニア成分が入っているので、水を飲みおしっことして外へ出すようにします。
水をたくさん飲むと体の代謝もよくなるので一石二鳥です!
プロテインも水でとかして飲みます。
私はAmazonで2リットル×12本=1,000円(1本あたり88円くらいを目安)を2箱購入しています。
部屋まで台車で届けてくれるので、自分で運ぶ必要がなく便利です。
次のページでは、上記にあったサブウェイについて詳しく解説します!